top of page
学生
Debate1.jpg

雷神カップ

​群馬県高校生英語ディベート大会

Debate3.jpg

2025

●セミナー、練習会の申し込みフォームのURLは、こちら↓●

7/19(土) 生徒向けセミナー 申込フォーム
https://forms.gle/Yu7TfE276nHjMtdV8

7/28(月) 教員向けセミナー 申込フォーム
https://forms.gle/MebvHQPmfHAyRcBJ7

8/4(月)練習会①・9/21(日)練習会② 申込フォーム
https://forms.gle/Y9njXBa9hyvYo2jo8

英語ディベートポータルサイト
https://sites.google.com/edu-g.gsn.ed.jp/english-debate-portal/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0

​​

令和7年度群馬県高校生英語ディベート大会(第12回雷神カップ)

実施要綱

・参加チーム数登録用紙(様式1) ※準備中

・チームメンバー登録用紙 (様式2) ※準備中

・Flow Sheet ※準備中

・Chairpersons' Script ※準備中

・Judge Sheet ※準備中

・責任者会議連絡事項 ※準備中

・Information for the Judges ※準備中

英語ディベートセミナー&練習会

・開催案内通知

2024

●HEnDA HPより情報があります●

 HEnDA HP から、以下をたどってください。

 要項・ルール等の詳しい説明資料・動画がご覧いただけます。

  → ホーム「最新情報」

  → 「2024.05.12 2024 大会要項説明会(5/12 録画等)

●セミナー、練習会の申し込みフォームのURLは、こちら↓●

生徒向けディベートセミナー 申込フォーム
https://forms.gle/tqJi38u1tGc27jii6

教員向けディベートセミナー 申込フォーム
https://forms.gle/hce3nxUYjzwNpZjF6

練習会①・② 申込フォーム
https://forms.gle/ijtGbUbGpNHiy2r2A

●Gunma English Debate 2024 online -Portal Site-●

    🔴NEW🔴ディベート大会、練習会のポータルサイト↓

https://x.gd/N1Gpg

令和6年度群馬県高校生英語ディベート大会(第11回雷神カップ)

令和6年度群馬県高校生英語ディベート大会(第11回雷神カップ)

日 時: 令和6年10月19日(土)  8:30~17:00

会 場: 群馬県総合教育センター 〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1丁目233−2

実施要綱

参加チーム数登録用紙(様式1) (9月6日(金)締め切り)

チームメンバー登録用紙 (様式2)(9月13日(金)締め切り)

Flow Sheet

Chairpersons' Script

Judge Sheet

・責任者会議連絡事項 ※準備中

・Information for the Judges ※準備中

 

英語ディベートセミナー&練習会

生徒対象セミナー
 令和6 年7 月1 3 日( 土) 1 0 : 0 0 ~ 1 2 : 0 0

教員対象セミナー
 令和6 年8 月7 日( 水) 1 0:0 0 ~ 1 2:0 0( ジャッジ体験)
               1 3 : 0 0 ~ 1 5 : 0 0 ( ワークショップ)
              ワークショップ講師: 河野 周 先生( 聖光学院中学・高等学校)

 

ディベート練習会
 < 練習会① : 会場: 群馬県立高崎高等学校>
 令和6 年8 月5 日( 月) 1 0:0 0 ~ 1 6:0 0( 受付9:3 0 ~ )

 < 練習会② : 会場: 群馬県立前橋女子高等学校>
  令和6 年9 月1 4 日( 土) 1 0:0 0 ~ 1 6:0 0( 受付9:3 0 ~ )

2023

●セミナー、練習会の申し込みフォームのURLは、こちら↓●

 生徒向けセミナー 

 教員向けセミナー 

 練習会 

Gunma English Debate 2023 online -Portal Site-

ディベート大会、練習会のポータルサイト

https://forms.gle/6GNkmPd3V8aidbbQ7

令和5年度群馬県高校生英語ディベート大会(第10回雷神カップ)

令和5年度群馬県高校生英語ディベート大会(第10回雷神カップ)

日 時: 令和5年10月14日(土)  8:30~17:00

会 場: 群馬県総合教育センター 〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1丁目233−2

実施要綱

・参加チーム数登録用紙(様式1) (9月4日締め切り)

・チームメンバー登録用紙 (様式2)(9月13日締め切り)

・Flow Sheet

・Chairpersons' Script

・Judge Sheet

・責任者会議連絡事項 ※準備中

・Information for the Judges ※準備中

 

英語ディベートセミナー&練習会

<第1回(生徒対象セミナー)>

日程:7月15日(土) 10:00〜12:00(予定)

内容:準備型英語ディベートの概要, 意見陳述練習

 

<第2回(教員対象セミナー)>

日程:7月28日(金) 10:00〜12:00(セミナー)

                      13:00~15:00(ジャッジ体験)

内容:AM: 準備型英語ディベートの概要, ジャッジ方法説明

   

 

<練習会①:会場:群馬県立富岡高等学校>

日程:8月7日(月)       10:00~16:00(受付9:30~)

 

<練習会②:会場:群馬県立高崎高等学校>

日程:9月16日(土)    10:00~16:00(受付9:30~)

HEnDA Meeting 14 May 2023 について


日時 5月14日(日)2023年
スケジュール 10:00-12:00
 1 大会概要
 2 出場校選抜基準
 3 「代理出産」論題についての質疑など

参加(オンライン・事前登録不要)Zoom URL

https://chuo-u-ac-jp.zoom.us/j/83119505536?pwd=WUtxdjVzcGhlYUFMNE1WR0VzNzMwdz09

Meeting ID: 831 1950 5536
passcode: 369367

※この連絡会は録画され,スライドなどとともに後日公開します
ご欠席の場合,そちらもご参照ください(欠席の場合のご連絡は不要です)

 

Dear HEnDA members, Teachers, Judges

Hello Friends!
Tochigi teachers and HEnDA have started the preparation for the Nationals in Tochigi (offline, at last) held on DEC

If you are available, please join the online meeting to discuss the details of this year's Nationals.

DATE  May, 14 Sunday  2023

Schedule 10:00-12:00
  1 Announcements on the 18th National Tournament
  2 Selection process of the Participating Schools
  3 "Surrogacy" Debate TOPIC Q/A

Zoom URL (Pre-registering unnecessary)
https://chuo-u-ac-jp.zoom.us/j/83119505536?pwd=WUtxdjVzcGhlYUFMNE1WR0VzNzMwdz09

Meeting ID: 831 1950 5536
passcode: 369367

* This meeting will be recorded and the video along with the slides will be released later.

2022

Gunma English Debate 2022 online -Portal Site-
ディベート大会、練習会のポータルサイト 
https://forms.gle/CjJUnAG6a11uEUyf8

令和4年度群馬県高校生英語ディベート大会(第9回雷神カップ)
日 時: 令和4年10月23日(日)  8:40~17:00
会 場: オンライン開催  ※本部:前橋市立前橋高等学校

  • 実施要項 

  • ​参加チーム数登録用紙 (9月12日締め切り) 

  • チームメンバー登録用紙 (9月21日締め切り) 

  • Flow Sheet

  • Chairpersons' Script

  • Judge Sheet ※Onlineの試合では使用しません。

  • 責任者会議連絡事項 ※準備中

  • Information for the Judges ※準備中

英語ディベートセミナー&練習会

<第1回(生徒対象セミナー)> 
日程:7月16日(土) 9:00〜11:00(予定)
内容:準備型英語ディベートの概要、意見陳述練習
(初級者向け)

対象者:準備型英語ディベートの基本を知りたい生徒

    論理的な意見陳述方法を知りたい生徒

<第2回(AM:教員対象セミナー 、 PM:生徒練習会①/教員ジャッジ体験)>
日程:8月 1日(月) 10:00〜12:30(予定)

                                   13:15~15:15(予定)
内容:【AM】準備型英語ディベートの概要、ジャッジ方法、ジャッジ体験

   【PM】オンライン練習試合(1試合)、ジャッジ体験、質疑応答

<第3回(生徒練習会②/教員ジャッジ練習)>

日程:8月22日(月) 9:00〜12:00(予定)

内容:ディベート練習試合(2試合)、ジャッジ練習

    ©2021 by 群馬県高等学校教育研究会英語部会。Wix.com で作成されました。

    bottom of page